皆さん、お疲れ様です~
今年モデルチェンジを果たしたディアルーナ。カーボンモノコックグリップが採用され、間違いなく大注目のモデルなんではないでしょうか。みなさんは予約したりしたんでしょうか?。
自分も気になって遅めではありますが1モデル購入!
スピニングだと思ったでしょ?
スピニングだと思ったでしょ?
残念でしたぁベイトモデルぅ~~
「お前マヌケかァ!?
ベイトでシーバスナイトゲームなんてやったら飛距離出ないし
着水点わかんなくてバックラッシュ祭りじゃあねぇかよぉ!」
そう思った方も少なくないでしょうが、支障が出るほど飛距離は減らないですし、ダイワのSVリールなんかを使えばバックラッシュなんてたやすく防げます。
スペックについて
モデルは96MLB!
スペックは以下の通り。
項目 | 値 |
---|---|
全長 | 9.6ft |
仕舞寸法 | 148.6cm |
自重 | 139g |
ジグウェイト | MAX 35g |
プラグウェイト | 7-30g |
シーバスど真ん中って感じのスペックですね。
使われているシマノのテクノロジーはこちら。
・スパイラルX
・カーボンモノコックグリップ
・ハイパワーX
・CI4+
・タフテック(ソリッドティップモデルのみ)
おなじみのテクノロジーに加えて「カーボンモノコックグリップ」が追加された感じですね。

ベイトって事以外はなッ!!!
このスペックが刺さるぅ~
21ジリオンSV TWをセットすると重心はこの辺。ちょうどスペックの印字の位置。


すみません若干ぼけてますね…スペック確認はとりあえずこれで。
いざ試投
実際に釣り場で試し投げ。
投げ感
ルアーを振ってみると、軽い!
ロングロッドの為振り回すのがしんどいかと思ったら全然いけます。
上限近くの30gのジグでもシャキシャキ動かすコトが出来ますね~。
飛距離
実際にルアーの飛距離を簡易的に測ってみました。
ブローウィン80
回数 | 巻き取り数 | 飛距離 |
---|---|---|
1 | 52 | 36 |
2 | 55 | 38 |
3 | 52 | 36 |
キャラメルシャッド5インチ ネイルリグ(0.9g+1.8g)
回数 | 巻き取り数 | 飛距離 |
---|---|---|
1 | 75 | 52 |
2 | 86 | 60 |
3 | 75 | 52 |
ガボッツ65
回数 | 巻き取り数 | 飛距離 |
---|---|---|
1 | 50 | 35 |
2 | 48 | 33 |
3 | 50 | 35 |
ガボッツ65もダイヤル4で投げられてしまった・・・ジリオンすげぇ・・・
上手い方はもっと煮詰められると思いますが、ご参考までに。
釣果

実際にこのロッドで20〜30gのジグ投げて来ました!元気いっぱいのシオが釣れましたわ〜
これくらいのサイズなら全然寄せられますし、抜き上げも余裕でした!

マゴチ 46cm
落ちパクでした。テトラの上だったのですが、余裕で抜き上げできました。
まとめ
初めてのロングベイトロッド購入でした。想像よりもだるくなく軽量ルアーでも投げやすい印象でした。
また手持ちの他のベイトロッドとの比較なども後々更新していく予定です!参考になれば幸いです!
それではまた~
お前も変態にならないか?
コメント